激動の5日間。

1月13日(木)・1月14日(金)

センター試験に向けてひたすら勉強。ただ、14日は夕方には勉強は止めて夕飯食べた後はリラックスして早く寝床に入りました。そして12日の日記にも書いた「いいことある記念の瞬間」を聞きながら試験に備えました。

1月15日(土)センター試験初日。

緊張の為か5時30分に目が覚めました。心配された雪も小降りだったので会場まではスムーズに行けました。昨年の経験があったとはいえ、やはり試験会場入りして最初の英語が終わるくらいまでは結構心臓バクバクでした。英語に続いて日本史を受験。日本史の後、この日は生物を残すのみだったのですが、それまで5時間近くの空き時間がありました。この時間を有効に使って生物を頭に叩き込みましたが…いざ始まると時間配分をミスして最後の大問2問を10分で解かなければいけない状況に^^; でも、これを後に引きずっては意味がないので家に帰ってからは、この日受けた教科のコトはひとまず忘れて翌日の試験に備えました。

1月16日(日)センター試験2日目。

前日からの雪の影響もあり道が凍結していましたが、早めに家を出たので会場までは問題なく行けました。この日は国語から。第1問の評論文が難しく感じ、時間も食ってしまっていつもよりヤバイかな…と。数学ⅠAはいつもの模試以上にできた感触。逆にⅡBはできなかった感じが…。最後の政治・経済は何とかまとめられた感じで全試験が終了。自己採点は翌日(今日)、予備校ですべてやる予定になっていたのでこの地点ではしませんでした。夜はチャットを少しして就寝。

そして今日。

予備校に行って自己採点。点数の方は(一部完全公開、英語・国語の10の位、合計点の100の位・10の位は*で伏せます)、英語1*6点、日本史46点、生物63点、国語1*9点、数学ⅠA72点、ⅡB52点、政治・経済67点、合計**5点でした。この結果に対して自分としては、

  • 英語は伸ばしきれず…
  • 国語は評論で落とした分が痛い。古典・漢文もあと1問ずつは取りたかった。
  • 日本史・生物・数学ⅡBは思った以上に取れた。
  • 数学ⅠA・政治・経済は思ったぐらいには取れた。
  • 全体的には、去年ダメだった教科は上がったが、国語で落ちた分と英語で伸ばしきれなかった部分が響いていて合計点はあまり変わらず。

といった感じです。全体的に見れば、(個人的に)極端な失敗は無かったので出願予定の国立大学は2次試験の勝負に持ち込めますが、その代わりに突出した教科がナイのでセンター利用の私大では若干不利になりそうです^^; 極端に言えば、数学ⅡBの20点分を国語の点数にしたいぐらいです。
そういった事もすべて踏まえて、今日は親とじっくりと相談しました。そして、まだ出願できるセンター利用の私大が押さえになるようにと、いくつか出願をさせてもらえることになりました。こうして受験させてもらえるのも両親のお陰です。お金にしろ、こういった環境にしろ今はすべて両親に頼りっぱなしです。そういう意味でも、ちゃんと大学に入ってしっかり学び、ちゃんとした形で親に還元できるようにしたいです。その為にも、国立の2次試験・私立の一般受験とまだまだ頑張っていきます。センターの結果にしろ、一般にしろ合格が決まり次第またここで報告していきます。